サステナブルな社会へ一歩踏み出す

豊かな自然、美しい景色を

未来の子供たちのために

お知らせ

【ホームページリニューアルのお知らせ】

平素より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。 この度、環境NPOエコ・テクルのホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、デザインや構成を一新し、より快適に情報を閲覧いただけるよう改善をはかり、 産業廃棄物SDGsシステム(SDGs12システム)や当NPOの事業などの紹介ページを充実致しました。 今後も、皆様にとって有益な情報発信とサービス向上に努めてまいります。 引き続き、環境NPOエコ・テクルのホームページをご愛顧賜りますようお願い申し上げます。  ...

続きを読む

年末年始のサポート業務休業のお知らせ

拝啓 年の瀬も押し詰まり、ご多用のことと存じ上げます。 さて、誠に勝手ながら、年末年始のサポート業務は、下記のとおりとさせていただきます。 皆様にはご迷惑をお掛けしますが、何卒ご容赦願います。  また、緊急のお問い合わせ等がございましたら、下記までご連絡ください。ご用件によっては対応しかねる場合もございますので、あらかじめご了承くだされば幸いです。 今年一年ご愛顧を賜りまして大変感謝申し上げますと伴に、皆様のご多幸をお祈りいたします 。   ●サポート休業期間 令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)...

続きを読む

2024年夏季休業のお知らせ

拝啓 盛夏の候 貴社におかれましては益々ご清栄のことと心よりお慶び申し上げます。平素は格別のお引立てを賜り、厚くお礼申し上げます。誠に勝手ながら、本年も下記の期間を夏季休業とさせていただきます。期間中はご不便をおかけいたしますが、なにとぞご了承くださいますよう、お願い申し上げます。なお、緊急のお問い合わせ等がございましたら、下記までご連絡ください。ご用件によっては対応しかねる場合もございますので、予めご了承いただけますと幸いです。敬具 ●サポート休業期間 2024年8月13日(火)~8月15日(木)...

続きを読む

【JWNET】定期メンテナンスに伴うシステム停止のお知らせ【5月】

JWNETは定期メンテナンスのため、下記の期間システムを停止するため、SDGsシステムでマニ番取得等は以下の日程では行えません。ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。 SDGsシステムシステムでの参照、登録、更新は通常通り行うことができます 【システム停止期間】 2024年5月5日(日)午前0:00 ~ 5月6日(月)午前4:00...

続きを読む

循環型社会の実現

物品及び廃棄物等の処理情報についてITを活用し 適正に処理するための基盤の整備を強化

産業廃棄物SDGs推進システム(略称:SDGsシステム)は、紙マニフェスト・電子マニフェストの双方に対応しておりますので、廃棄物情報(マニフェスト情報)を一元管理することが可能です。集積した廃棄物データは、国や地方行政あるいは廃棄物業界団体が進める「産業処理業者の優良性評価制度」をはじめ様々な環境政策・廃棄物施策にお役立て頂けると考えております。

サービス一覧

廃棄物収集・運搬サービス

私たちは、産業廃棄物の安全かつ効率的な収集と運搬を行い、環境への負荷を最小限に抑えることを目指しています。

リサイクル促進プログラム

資源の循環を促進するために、リサイクル可能な素材の分別と再利用をサポートするプログラムを提供しています。

環境教育セミナー

持続可能な社会の実現に向けて、企業や地域社会を対象に環境教育セミナーを開催し、意識啓発を行っています。

今すぐ行動を!

私たちのサービスを詳しく知りたい方は、今すぐ詳細をご覧ください。

エコ・テクルについて

特定非営利活動法人エコ・テクルは、産業廃棄物の適正処理と資源循環を推進することを目的に設立されました。私たちの理念は、持続可能な社会の実現に向けて、廃棄物管理の効率化と環境保護を両立させることです。設立以来、様々なプロジェクトを通じて、地域社会や企業と連携し、SDGsの目標達成に貢献してきました。私たちの活動は、廃棄物処理の最前線での実践的なソリューションの提供に加え、教育や啓発活動を通じて、より広範な社会的影響を目指しています。